反り腰改善への道[2] 「反り腰を作る筋肉と改善させる筋肉」


「反り腰」を改善して良い姿勢を手に入れよう!
2回目は「反り腰」作る筋肉改善させる筋肉を説明していきます。

と、その前に前回のおさらいからしておきましょう。

前回は反り腰の3つの特徴をお伝えしました。

  1. 腰の背骨(腰椎)が反り過ぎている
  2. 骨盤が前に倒れ過ぎている
  3. お尻が後ろに突き出ている

でしたよね。

ではこういう状態(反り腰)になっていると、筋肉はどんな風になって
しまっているのか・・・ここを理解していきましょう。

目次

▼反り腰を作る筋肉とは?

「反り腰」だと「太ももの前側」「腰の筋肉」縮んだ状態になって
います。
(専門的には、他にもいくつかの筋肉が関係していますが、ここでは
分かりやすくするため、シンプルに説明しています)

そうすると下図のように、骨盤を前の方向へ引っ張る力が強くなるので
骨盤が前の方向へ傾き過ぎてしまい「反り腰」になってしまうのです。

反り腰,改善,パーソナルトレーニング

なので、「反り腰」を改善するための1つの方法としては、縮んでいる
筋肉(太ももの前と腰)を伸ばせば良いということになります。

さらに!もう1つ!
逆方向に骨盤を傾かせる(骨盤を後ろに倒す)筋肉を鍛えてあげれば、
もっと良いですね。

▼反り腰を改善させる筋肉とは?

「反り腰」と逆の方向へ骨盤を動かすことが出来る筋肉は・・・
「お尻」「お腹」の筋肉です!

コアトレーニング,体幹,大阪

ヒップアップのエクササイズを紹介した際に、少しだけ書きましたが、
「お尻」の筋肉は「反り腰」や腰痛など、姿勢に関する悩みを改善する
際に非常に重要な役割を担っています。

さらにはスタイルアップにも大きく関係していますから、鍛えない理由
はないんじゃないかな?と言えるほど「お尻」の筋肉は大切です!
というわけで、非常にシンプルに「反り腰」を作る筋肉と改善する筋肉
を説明しましたが、ご理解いただけましたでしょうか?

じゃあ早速、ストレッチ&トレーニングをしましょうね。
となるところなんですが、少し待ってください!!

闇雲にやるのは、リスクを伴う可能性があります。
特に腰周りを痛めている方(もしくは過去に痛めていた方)は、要注意
なんです。

具体的にはヘルニアだったり、狭窄症、すべり症などの診断名がついて
いる状態の方はお気をつけくださいね。

 

ストレッチやトレーニングの方法にもポイントや注意点がありますので、
次回は「反り腰」を改善するための簡単なストレッチをご紹介したいと
思います。

お楽しみに☆

 

【反り腰改善への道】

  1. 「まずは特徴を理解しよう」
  2. 「反り腰を作る筋肉と改善させる筋肉」
  3. 「反り腰を改善するための簡単ストレッチ」
  4. 「反り腰と内股の関係性」
  5. 「ヒールと反り腰の関係」
  6. 「ヒールを履いた日のストレッチ」
  7. 「ヒールを履いた日のエクササイズ」
  8. 「下腹部を安定させる体幹トレーニング」
  9. 「下腹部の体幹トレで腰に負担が掛かる場合の準備エクササイズ」
  10. 「下腹部の次はお尻の体幹トレーニング」

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
(B-station代表/パーソナルトレーナー 奥野純也)

Follow me!


「運動に苦手意識がある」「トレーニング初心者」の方も安全・効果的に続けられる運動
パーソナルトレーニングサロン B-station
~コアコンディショニング&体幹トレーニングを完全マンツーマンで丁寧に指導します~

★引き締め(お腹、ウエスト、お尻、背中、太もも)
★姿勢改善(猫背、反り腰、O脚、骨盤の歪み)

【 大阪メトロ谷町線・堺筋線「南森町」駅から徒歩2分 】
〒530-0041 大阪市北区天神橋2-4-1 ナカヤマビル3階

[電 話] 070-8998-3511
[メール] contact@b-station.info
[H P] https://b-station.info/