「経由地」を決めることのメリット


運動の成果を得ようと思ったら、大切なのは「継続」することです。
それは分かっているけど、なかなか続かないんですよね・・・
という方も多いと思いますので、「継続」するためのコツをお伝え
しています!

まずは「目的」を決めることでしたね。
そして、次に「目指す場所」を決めましょうと話をしてきました。

目次

今回はさらに次のステップ『経由地』を決めるという内容です。

 

▼目的地までのルートを考えてみよう

目的地(目標)が決まったら、その場所に辿りつくためにどういう
ルートを通っていくのかを考えてみてください。

例えば、Aという場所に旅行に行くとした場合・・・
今の場所からそこに行くための移動手段を考えると思います。

電車なのか、バスなのか、車なのか、飛行機なのか、自転車なのか
という感じですよね。

その時に通るルートはどこなのか?
時間はどのくらい掛かるのか?

きっとこういうことを調べていくのではないでしょうか。

 

運動に関しても基本的には同じです。

目的地(目標)が決まったら、どういうルートを通るのか?
そのルートを通る時の経由地(通過点)は、どこだろう?
それからどのくらいの期間が必要なんだろう?

ということを想像してみてください。

きっと目的地(目標)に辿りつく方法はたくさんあると思います。

どれが正しい、間違っているということではないので、自分自身の
イメージでどのようなルートが理想的かということでOKですよ。

 

LINE,ライン,B-station,大阪

☆☆☆LINEで友だち登録して、最新情報を手に入れよう☆☆☆
【 登録方法 】
・下記の「友だち追加ボタン」を押す
・ID検索で「b-station-osaka」と入力する
友だち追加数
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

▼長期的な目標の場合は通過点を決めるのが特に大切

特に目的地(目標)が遠い場合(6ヶ月以上)は、経由地(通過点)
をいくつか設定しておくことをオススメします。

なぜなら今、自分が目的地(目標)に向かって、

本当に効率的に進んでいるのか?
計画通りに進んでいるのか?

のチェックが出来るからです。

 

進んでいるルートをチェック出来れば、定期的に見直しながら、
微修正をすることも出来ますよね。

その微修正を繰り返すことが、目的地(目標)に効率よく辿りつく
ためのコツにもなってきます。

 

というわけで、これまでの内容をまとめると・・・

  1. 「○○のために」という目的をハッキリさせる
  2. 「ドコに行くか」という目的地を決める
  3. 目的地までの通過点を決める

ということですね。

この3つが決まれば、あとは前進あるのみ!

と言いたいところなんですが、実はとっても
大切なことが1つ抜けているんです。

 

次回は『抜けている大切なコト』をお伝えします。

どうぞ、お楽しみに

 

1人では目的や目標を決めきれない・・・という方はB-stationに
ご相談ください。

完全マンツーマンでのパーソナルトレーニングなので、あなたの
お悩み・ご要望をお伺いした上で、一緒に方向性を考えながら
最適な運動をご提案させていただきます。

ご希望の方は、まずはトライアル・セッションにお申込みください。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
(B-station代表/パーソナルトレーナー 奥野純也)

Follow me!


「運動に苦手意識がある」「トレーニング初心者」の方も安全・効果的に続けられる運動
パーソナルトレーニングサロン B-station
~コアコンディショニング&体幹トレーニングを完全マンツーマンで丁寧に指導します~

★引き締め(お腹、ウエスト、お尻、背中、太もも)
★姿勢改善(猫背、反り腰、O脚、骨盤の歪み)

【 大阪メトロ谷町線・堺筋線「南森町」駅から徒歩2分 】
〒530-0041 大阪市北区天神橋2-4-1 ナカヤマビル3階

[電 話] 070-8998-3511
[メール] contact@b-station.info
[H P] https://b-station.info/