胸まわり(胸郭)を動かす❶ アームオープン


B-stationのパーソナルトレーニングは姿勢改善&引き締め
目的としたマシンを使わない体幹エクササイズを指導します。

長い目でみて、健康的な身体づくりをしたい。
よい運動習慣をみにつけていきたい。
疲れにくい身体を手に入れたい。

こういった思いがある方に特にオススメです!

目次

《コンディショニング(整える)エクササイズの紹介》

前回までは背骨を動かすエクササイズを紹介してきました。
(詳しくは上記の記事をご覧くださいね)

今回からは少しテーマを変えて胸まわり」の動きを引き出す
コンディショニングを紹介したいと思います。

胸まわり」は専門的には“胸郭(きょうかく)”のことで、
胸椎(背骨の一部)・肋骨・胸骨から構成されています。

しなやかさが求められる部位なのですが、硬くなりやすく
猫背肩コリ背中のハリなどの原因になっていることが多いです。

「背骨を動かす② サイドルック」の記事にもほんの少しだけ
書かせていただきました。

胸まわり(=胸郭)を柔らかくしたり、肩甲骨の動きをがスムーズに
なるような運動を取り入れることによって、背筋が伸ばしやすくなって
スッキリしますし、コリやハリも軽くなります。

デスクワークが多い方、呼吸が浅いと感じている方にも超オススメです!
ご自宅でも行える簡単なエクササイズなので、やってみてくださいね。

 


LINE@にお友だち登録すると最新情報が手に入る!

LINEat_icon_basic_A

【 お友だち登録方法 】
◆ 「友だち追加」をクリックする
◆ LINEを起動し、ID検索で「@b-station-osaka」と入力する
◆ QRコードを読み込む
登録方法の詳細はコチラです


胸まわり(胸郭)を動かす❶ アームオープン

回数の目安ゆっくりと10回程度

⑴ 横向きで寝転がります

両膝を90度、股関節も90度に曲げて背筋を伸ばし、
両腕を前に伸ばして手の平を重ねます。

【チェックPoint!】
★ 重ねた手の指先は揃えるようにします
★ 猫背や反り腰にならないようにします
★ 股関節の延長線上に膝がくるようにします

⑵ 上側の腕を後方に向かって開きます

上側の腕を持ち上げて、天井→後方へと胸を開いていきます。
この時に目線(顔の向き)は腕と同じ方向にします。

胸まわりにストレッチを感じている位置で止めて、
ゆったりと深呼吸を1度行ってから最初の位置に戻ります。

【チェックPoint!】
★ 目線は開いた側の指先をみるようにします
★ 膝はズレないように重ねたままにします
★ 胸まわりが広がっているのを感じるようにします

⑶ 逆側も同じように動かします

 

いかがでしょうか?

初めは硬い・・・と感じても、数回繰り返していくことで、
少しずつ突っ張り感が和らぐのが感じられたでしょうか?

無理矢理、開こうとすると腰から捻ってしまいやすく、
重ねた膝の位置がズレてくるので気をつけて下さい。

胸まわりを後ろへ開いていくという意識をもって、
ゆったりとした動き+深呼吸を繰り返してくださいね。


1人でやってみたけど、上手くできなかった・・・
という方は一度、B-stationへお越しください。

1対1での運動指導が受けられるので、細かいポイントや
身体の動かし方のコツなどが理解しやすく効果的です。

まずは【 初回体験 】にて、ご要望や姿勢を確認してから
お身体の状態に合った最適なエクササイズをお伝えします。

お申込みは下記のページをご利用くださいね!

セッションのお申し込み

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
(B-station代表/パーソナルトレーナー 奥野純也)

Follow me!


「運動に苦手意識がある」「トレーニング初心者」の方も安全・効果的に続けられる運動
パーソナルトレーニングサロン B-station
~コアコンディショニング&体幹トレーニングを完全マンツーマンで丁寧に指導します~

★引き締め(お腹、ウエスト、お尻、背中、太もも)
★姿勢改善(猫背、反り腰、O脚、骨盤の歪み)

【 大阪メトロ谷町線・堺筋線「南森町」駅から徒歩2分 】
〒530-0041 大阪市北区天神橋2-4-1 ナカヤマビル3階

[電 話] 070-8998-3511
[メール] contact@b-station.info
[H P] https://b-station.info/