栄養のキホン Vol.3~糖質カットは危険!?~
健康&美容のための「栄養のキホン」ということで、炭水化物(=糖質)に
ついて説明をしています。
前回からのおさらいをすると・・・
- 脳のエネルギー源は、ブドウ糖である
- ブドウ糖は、炭水化物(単糖類)である
- 砂糖の半分は果糖で、中性脂肪になりやすい
- 食べるなら、でんぶん(お米)がオススメ
といった感じでしょうか。
ちょっと分からないかも・・・という方は、過去記事をお読みくださいね。
⇒ Vol.1 ~脳のエネルギー源はブドウ糖~
⇒ Vol.2 ~炭水化物の理解を深めよう~
今回で炭水化物は最終回にしようと思いますが、色んなところで良く見たり
耳にしたりする「糖質制限」について書いていこうと思います。
良い・悪いの賛否両論がありますが、個人的な見解をご紹介します。
ダイエットをするために、糖質制限(炭水化物カット)をしたことがある、
もしくは今しているという方は、結構多いのではないかなと思います。
B-stationにお越しになるクライアントさんの中にも、そういう方が時々、
いらっしゃいます。
(ちなみにB-stationでは、ダイエット指導はしていません!)
結論からお伝えすると・・・
目次
『健康』を重視するなら、糖質制限はしない方が良い!
というのが私の見解です。
これまでの記事で説明してきたように、ブドウ糖が脳のエネルギー源です。
糖質を摂らないということは、脳に必要なエネルギー源が入って来ないと
いうことを意味します。
エネルギー源がないから脳の働きは停止するかと言うと、そういうわけには
いきません。
脳が働かないと生命に関わりますから、自らの身体の各部位を壊すことで、
エネルギーを作りだしていきます。
真っ先に壊すターゲットになるのは「筋肉」です。
(内臓なども壊していきます)
そして末端(手足)に栄養が届かないようにしていきますし、毛細血管も
細くすることで、余計なエネルギーを使わないモードになっていきます。
身体に現れる症状としては・・・
倦怠感や集中力の低下、やる気が出ない、寒気がするなどが上げられます。
(長期に渡れば、もっと他にも症状が出て来ます)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
LINE@にお友だち登録すると最新情報が手に入る!
【 お友だち登録方法 】
◆ 「友だち追加」をクリックする
◆ LINEを起動し、ID検索で「@b-station-osaka」と入力する
◆ QRコードを読み込む
⇒ 登録方法の詳細はコチラです
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
▼必要量の炭水化物は摂取するべき
糖質制限(炭水化物カット)をすれば、たしかに体重は減ります。
ですが、“健康的”に体重が減ったのかといえば、そうではない場合が多い
です。
そして、体重が減った後に元の食習慣に戻ったとしたら・・・当然、体重
は増加していきます。(リバウンドですね)
私も含めて、現代人は糖質を摂りすぎている傾向があると言えます。
(食後のデザート、3時のお菓子は誰が決めたのでしょう???)
だからと言って無暗に糖質をカットするのは、すでに書いたように身体内
では様々な反応が起こり、リスクが伴います。
もちろん過剰摂取は体脂肪が増える原因になったり、逆に不健康になって
しまう危険性もあるので、適切な摂取量にコントロールすることは非常に
大切なことです。
健康&美容のためにも、朝・昼・夜の3食すべてにおいて
ブドウ糖を食べるようにするのをオススメします!
ちなみに・・・適切な量であれば、太ることは絶対にありません。
(余剰になるから太るんです)
そして、お仕事中などで集中力が低下してきた・・・という時だったり、
3時のおやつに甘いものを食べてしまう・・・という方にオススメなのが
ラムネです!
(懐かしいですね)
実はラムネの主成分はブドウ糖なんです。
脳のエネルギー源をそのままパクッっと食べられるというわけです。
もちろんブドウ糖とはいえ、食べ過ぎは厳禁ですからご注意ください。
かなり長くなってきたので、この辺りで終わりにしますが・・・
もっと詳しく教えて欲しい!という方もいると思います。
そういった方は、B-stationのパーソナルトレーニングを受ける中で
栄養に関するお話しもさせていただきますので、仰ってください。
(繰り返しになりますが、ダイエット指導は行っていません!)
まだ一度もB-stationに来たことがない場合は、まずはじめに
初回体験(トライアル・セッション)にお申込みくださいね。
次回からは「たんぱく質」について、説明する予定です。
お楽しみに♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
(B-station代表/パーソナルトレーナー 奥野純也)
「運動に苦手意識がある」「トレーニング初心者」の方も安全・効果的に続けられる運動
パーソナルトレーニングサロン B-station
~コアコンディショニング&体幹トレーニングを完全マンツーマンで丁寧に指導します~
★引き締め(お腹、ウエスト、お尻、背中、太もも)
★姿勢改善(猫背、反り腰、O脚、骨盤の歪み)

【 大阪メトロ谷町線・堺筋線「南森町」駅から徒歩2分 】
〒530-0041 大阪市北区天神橋2-4-1 ナカヤマビル3階
[電 話] 070-8998-3511
[メール] contact@b-station.info
[H P] https://b-station.info/